一般社団法人 石川県歯科衛生士会
トップ
お知らせ
入会のご案内
研修会のご案内
活動報告
事業概要
各種申請書
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
2020年04月09日
歯科医療機関における新型コロナウイルスの感染拡大防止のための院内感染対策について
表記について、厚生労働省医政局歯科保健課より連絡がありました。会員の皆様におかれましては感染拡大防止のためにぜひご一読ください。
(参考) 〇厚生労働省 HP 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

○「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(令和2年3月 28 日) https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000614803.pdf

○一般歯科診療時の院内感染対策に係る指針(第2版) https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000510349.pdf

○日本歯科医学会連合 新型コロナウイルス感染症について 歯科医師のみなさまへ http://www.nsigr.or.jp/coronavirus_dentists.html

2020年02月24日
令和2年度歯科衛生士会会費受付中です
 歯科衛生士会は会員の皆様の会費で運営しております。納入期限は2月29日です。納入先はホームページの入会のご案内をご覧下さい。
 今年度で退会を希望の場合は、日本歯科衛生士会での事務処理上、入会時に入会届を提出したように、退会時には退会届を提出して書面で処理することになってます。
退会希望の旨を2月29日までにお知らせ下さい。(ホームページのお問い合わせ又はFAX)
退会される方は、当会ホームページの各種書類から退会届をダウンロードし、入力または記入して、当会まで郵送してください。
退会届の提出がないと来年度の会費も納入していただくことになります。
 また、退会の事務処理は年度末に一括して行うため3月31日まで会員扱いとなりますので、あらかじめご了承ください。

2020年02月25日
研修会中止、及び延期のお知らせ
3月1日(日)『フッ化物応用に関する研修会』
3月15日(日)第48回 歯科衛生士研修会
3月8日(日)令和元年度北陸地区HIV歯科診療情報交換会・研修会
3月8日(日)第1回口腔ケアフォーラム

感染予防対策を検討する中、今回の研修は延期との報告がありましたのでお知らせいたします。今後も「研修会のご案内」のお知らせ分につきまして、中止、延期となりましたら、ご報告いたしますので、是非ご覧になり、会員、会員外の方々にもお伝えくださるようお願いいたします。

2019年05月27日
令和元年度総会について
令和元年5月26日(日)午前9時30分、石川県歯科医師会館2階研修室にて出席者53名で開催され、会の活動等を報告し議案の可決承認が行われました。
総会前の時間を利用して「県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)」に参加いたしました。この訓練は、「しゃがむ、隠れる、じっとする」といった「安全行動」を約1分間行うもので石川県への実施報告も行います。

その後、以下の内容で研修会が開催され、会員55名、会員外24名と多くの参加がありました。
 10:30〜11:30 「薬剤」〜歯科衛生士に必要な基礎知識〜
       医療法人社団和楽仁 芳珠記念病院 薬剤部係長 中川貴史先生   
 11:30〜12:30 「栄養」〜「食べる」ことから健康をサポート〜
       医療法人社団和楽仁 芳珠記念病院 栄養管理室主任 坂下理香先生
歯科衛生士の業務に関連付けてのご講演は、他職種協働の中での歯科衛生士の役割の重要性を改めて認識させられるものでした。

2019年01月09日
金沢市学校歯科保健指導の出務者募集について
平成31年度の金沢市学校歯科保健指導の出務者、その他、地域歯科保健活動出務者を募集中です。
平成31年2月末日までにメールまたはFAXにてお申し込み下さい。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
お知らせ
令和7年度(一社)石川県歯科衛生士会 社員総会
令和7年度地域歯科保健活動への出務者募集について
業務従事者届の提出について
勤務実態調査のお願い
災害見舞金申請書提出について
活動報告
令和6年度歯科衛生士応援ひろば「歯科衛生士さんカムバックセミナー」 02月16日 石川県歯科医師会館 歯科医療専門学校教室・実習室  記:広報部
歯科衛生士応援ひろば「歯科衛生士さん復職相談会」 12月22日 ANAクラウンプラザホテル金沢2階🍰☕「セラヴィ」  記:広報部
第2回「いい歯の日・健口フェア」開催          11月10日 金沢港クルーズターミナル        記:広報部
つばた健康まつり 10月20日 津幡町福祉センター
第23回ハッピーウェルカム金沢 06月09日 泉野、元町、駅西福祉健康センター
研修会案内
令和7年度石川県歯科衛生士会研修会「歯科衛生士が知っておくべきくすりの知識」DH-KEN動画上映
研修会アンケート結果
福井県主催「令和6年能登半島地震 生活の変化と口腔健康被害〜歯科医療の介入はこれだ!〜」
令和6年能登半島地震 災害歯科保健活動の経験から災害支援の在り方を考える
【現地開催】令和6年度石川県歯科衛生士会研修会 「口腔の重要性〜施設歯科衛生士の立場から〜」
災害支援歯科衛生士登録
石川県歯科医師会
歯科衛生士応援ひろば
日本歯科衛生士会
日本歯科衛生士連盟
日本歯科衛生学会
日本歯科衛生学会
一般社団法人 石川県歯科衛生士会 〒920-0806 石川県金沢市神宮寺3丁目20-5 石川県歯科医師会館内
TEL・FAX 076-251-1212 MAIL info@ishikawa-dh.com
© 2017 Ishikawaken Shikaeiseishikai All Rights Reserved.