一般社団法人 石川県歯科衛生士会
トップ
お知らせ
入会のご案内
研修会のご案内
活動報告
事業概要
各種申請書
2024年12月15日
業務従事者届の提出について
業務に従事されている歯科衛生士の方は、歯科衛生士法第6条法令により2年に一度の届出が義務付けられております。
令和6年12月31日現在の就業状況について
令和7年1月15日(水)までに

就業地の都道府県知事に届けなければなりません。
別添のとおり歯科診療所等関係機関に配布いたしましたので、ご了知願います。

1 届出用紙(別添)
  歯科衛生士業務従事者届
 
2 提出先 
  石川県健康福祉部医療対策課医療指導グループ 宛
  〒920-8580 金沢市鞍月1-1  TEL 076(225)1433

【届出データの掲載場所】

https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.pref.ishikawa.lg.jp%2Firyou%2Ftsuchi%2Fdocuments%2Fshikaeiseishijuujisyatdoke.docx&wdOrigin=BROWSELINK


2024年11月13日
勤務実態調査のお願い
日本歯科衛生士会から、表記件に関して協力の依頼が届いております。
石川県の前回回答率は、54.8%でしたが、今回は未だ15.6%となっております。
診療所や病院、施設などに務める皆様、また今は歯科衛生士として働いていない方からの回答が多く集まる事で、歯科衛生士の明るい未来を考えるデータになります。
会員の方、非会員の方も是非ご協力をよろしくお願いいたします。

回答期限(再々延期) 11月30日 土曜日

(以下、日本歯科衛生士会からのお願い文です。)
日本歯科衛生士会では、現在5年に一度の勤務実態調査を実施しておりますが、まだまだ回答件数が大変少ない状況です。
ぜひ、現在実施しております「勤務実態調査」にもご協力をお願いいたします。

以下のURLから回答できます。

https://ans.i-enquete.jp/dhwork10th/

10分〜15分で回答できます。

本調査は、歯科衛生士の現状を把握し、課題を描き出すうえで、他にはない情報量と信頼性を有する貴重な資料とし活用されます。

皆様からの回答は厚生労働省に提出する要望書にて歯科衛生士の待遇改善の必要性を示す根拠としても活用いたしますとともに、本会が取り組むべき課題
検討にも活用いたします。

回答件数が多いことが、各方面へのアピールの根拠となります。
歯科衛生士の明るい未来に向けて、皆様のご協力を是非お願いいたします。

ぜひ周りの歯科衛生士の方にもお声掛け下さい。

2024年03月10日
災害見舞金申請書提出について
会員の皆様
この度の能登半島地震において、被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興、日常が戻りますことをお祈り申し上げます。
会員の方で自宅が被害に遭われた方は、2月の会報に同封した災害見舞金申請書の提出をお願いします。
令和6年度能登半島地震は「災害救助法」の適用地域でありますので、
@家屋の全壊・半壊・沈下等  30,000円
A家屋の床上浸水等      20,000円
B家屋・住居の一部損壊等   10,000円   となります。
被害の種類を記入する欄に選択肢のない場合は記入して下さい。
罹災証明は必要ありません。
提出は
3月31日
までにお願いいたします。

申請書は日本歯科衛生士会ホームページ、会員ページからもダウンロードできます。


2024年02月02日
歯科衛生士復職支援セミナー
石川県に歯科衛生士が足りません。
歯科衛生士を眠らせたままの方々、復職と考えている方々にセミナーを開催いたします。
歯科衛生士会の派遣事業や災害支援などの説明、スケーリング実習、相談会などを行います。詳しくは、ポスターをご覧ください。

2024年01月02日
県内大地震発生
会員の皆様の無事を願っています。
WEB171で安否確認しております。
会員の皆様の状況を登録して下さい。
https://www.web171.jp/web171app/topRedirect/;jsessionid=_wyzWvxk391kbBsuftTcDZ6X-H8ZlWhi1_Nsr5lT.ajp13w4

また日本歯科衛生士会ホームページにも安否確認フォームがアップされています。
出来る限りの登録をお願いします。
https://www.jdha.or.jp/

被災された会員の皆様
まだまだ予断を許さない状況ですが、ご自身とご家族の安全を第一に考えて行動して下さい。また困った事、頼みたい事、被災状況等伝えたい事があれば、「お問い合わせ」からメールでお知らせください。

2023年08月31日
令和5年度安否確認訓練
会員の皆様
今年も防災週間に合わせて「大規模災害を想定した安否確認訓練」を行います。
 期間  9月1日(金)〜3日(日)

Web171を利用して登録を行ってください。

詳しくは先日郵送された登録方法をご参照下さい。

2023年06月29日
Dr.DHのための新しい歯周病セミナー
下記研修案内が届いております。
参加される方は以下URLから申し込みして下さい。

=============

歯科衛生士会会員の皆様

こんにちは。
今回歯科衛生士さん向けセミナーを企画させていただきました。
より楽しいセミナーになるように内容・場所ともに吟味しました。
当初クリニック単位での参加のみ受け付けておりましたが、参加者が200名を超え、大きな会場に変更したので、席に余裕が出来ました。
この席を有効活用するため、歯科衛生士会会員さん・歯科衛生士学校関係者を無料招待するのはどうかと昨日の会議で決まりました。
急な連絡になってしまい、申し訳ございません。

参加して頂ける衛生士さんは、googleフォームにて個人登録して下さい。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeW-q_-CH8FHHsbiUaqo00BNN5qL1TlE0rYvfzbRbsC27SgEg/viewform
登録したメールアドレスに返信・連絡させていただきます。
数日経っても返信が無い場合はnambu617@gmail.comに直接メールください。
登録フォームが「クリニック単位」のものとなっております。
以下のように入力お願いします。
----------------------------------------------------------------------------
院長先生のクリニック名をご記入ください。
→歯科衛生士会
院長先生のお名前をご記入ください
→ブランクでOKです。
Dr, DH合わせて何名参加されますか
→1名
院長先生のご連絡先電話番号をご記入ください
→「0」と入力お願いします。
院長先生のメールアドレスをご記入ください
→ご自身のメールアドレスをお願いします。
このイベントのことを、どのようにしてお知りになりましたか。
→「紹介」でお願いします。
----------------------------------------------------------------------------
皆さんの参加お待ちしております。

2022年12月20日
歯科衛生士業務従事者届
業務に従事している歯科衛生士は、歯科衛生士法第6条第3項の規定により、令和4年12月31日現在の就業状況について、
令和5年1月16日(月)まで
に就業地の都道府県に届け出さなければならないこととされています。
提出先は石川県医療対策課医療指導グループです。
詳しくは石川県ホームページ
「令和4年度歯科衛生士及び歯科技工士における業務従事者届の提出について」をご覧ください
《届け出データーの掲載》
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/iryou/tsuchi/iryoukikan_oshirase.html

*現在歯科医院等に勤務されている方は、勤務先の歯科医師の先生等にお尋ねください。

2022年11月01日
石川県小児等採択医療連携プロジェクト・いしかわ医療的ケア児支援センター合同研修会
表記研修会のご案内です。
チーム医療に取り組んでいる私たちも知っておきたい内容の研修会となっております。
皆様ぜひご参加下さい。

医王病院の丸箸先生からのメッセージです。
ーーーーーーーーー
医療的ケア児法施行から1年、今年4月から県からの委託を受けて、
いしかわ医療的ケア児支援センター 「このこの」 が医王病院に開設されました。
「そもそも、医療的ケアって?」「気にはなってるけど自分たちは何をすればよいの?」
…今さら、なかなか聞けない、知りたい現状、しくみについて学び、語りあう場として
推進部会とケアセンターの共同で研修会を企画しました。医療的ケア児を支えるすべての職種対象の研修会です。
施設内外の関係部署の方々にも周知いただき、お時間あればご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。

*いしかわ医療的ケア児支援センターの愛称 「このこの」 について
 「この(子)の」いのち
 「この(子)の」暮らし
 「この(子)の」あゆみ
 「この(子)の」家族
 「この(子)の」そだち
 「この(子)の」経験
 「この(子)の」人生・・・
 医療的ケアが必要な「この子」を応援していく様々なひとや機関とつながり、
子どもたち・家族が生き生きと活動できるように支援の拠点となるセンターでありたいと思い名付けました。

2022年09月20日
第43回むし歯予防全国大会in ishikawa
当会も後援しております表記大会が、石川県歯科医師会と石川県との共催により11/5(土)14:00-17:30 石川県立音楽堂交流ホールにて開催されます。
本県は、施設におけるフッ化物洗口の実施がまだまだ少なく、令和2年度から県の子どものむし歯予防対策推進事業により、フッ化物洗口の導入支援が始まったところです。そこで今大会テーマを『フッ化物で育む未来の健口(〜はじめの一歩を踏み出そう むし歯ゼロ社会をめざして〜)』として、この大会を機に関係者の理解を広め、県民への啓発、全国への発信ができればと考えています。
大会チラシ、啓発リーフレットをご覧になり、ぜひご参加下さい。

2022年08月28日
令和4年度「大規模災害を想定した安否確認訓練」の実施
    〜災害安否登録をお願い致します〜
令和4年9月1日(木曜日)2日(金曜日)3日(土曜日)この3日間に
「大規模災害を想定した安否確認訓練」を実施します。

2022年03月05日
第1回 頭頸部がんサポート研究会
「多施設・多職種の活動を通して
     頭頸部がん患者への支援を考えよう!」
 2022年3月26日(土)13:00〜16:00 Web+現地のハイブリット開催の予定です。
 参加費 1,000円 申し込み締め切り→3月24日(木)17:00迄です。
 申し込み方法は参加手順・注意事項を確認の上ご参加下さい。

2022年03月05日
歯科衛生士フェスタ オンライン開催!
3月10日(木)〜3月24日(木)まで歯科衛生士フェスタ(オンライン)が開催されます。
参加無料ですので、皆様ご参加ください。

2020年12月20日
歯科衛生士業務従事者届の提出について
業務に従事している歯科衛生士は、歯科衛生士法第6条第3項の規定により、令和2年12月31日現在の就業状況について、
令和3年1月15日(金)まで
に就業地の都道府県に届け出さなければならないこととされています。
提出先は石川県歯科医師会又は、石川県医療対策課です。
詳しくは石川県ホームページ
「令和2年度歯科衛生士及び歯科技工士における業務従事者届の提出について」をご覧ください
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/iryou/tsuchi/iryoukikan_oshirase.html

2020年09月20日
石川県版! COVID-19対策 「私はこんな工夫をしています」
石川県内の歯科での感染対策をご紹介します。
人に対しての対策を金沢医科大学病院歯科口腔外科さんが
施設管理は石川県立中央病院歯科口腔外科さんが紹介してくれました。
金沢医科大学病院
石川県立中央病院

2020年07月12日
eーラーニング 無料公開について
日本歯科衛生士会正会員の自己学習によるDH-KEN受講料を無料(日衛負担)とし、生涯研修単位を取得することができるようになりましたので、お知らせいたします。是非、単位取得にトライしてみて下さい。

2020年06月13日
DH-KEN 無料公開のお知らせ!
『歯科衛生士のためのCOVID-19 正しい知識と対応について』
日本歯科大学の小林龍太郎先生による動画が期間限定で無料公開されています。この機会に是非、DH-KENを利用して、自宅でeーラーニング学習を体験してみて下さい。

2020年04月30日
緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業所等で働く方々の 感染予防、健康管理の強化について(周知依頼)
日本歯科衛生士会を通じて周知依頼が届いております。
ご確認下さい。

2020年04月09日
歯科医療機関における新型コロナウイルスの感染拡大防止のための院内感染対策について
表記について、厚生労働省医政局歯科保健課より連絡がありました。会員の皆様におかれましては感染拡大防止のためにぜひご一読ください。
(参考) 〇厚生労働省 HP 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

○「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(令和2年3月 28 日) https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000614803.pdf

○一般歯科診療時の院内感染対策に係る指針(第2版) https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000510349.pdf

○日本歯科医学会連合 新型コロナウイルス感染症について 歯科医師のみなさまへ http://www.nsigr.or.jp/coronavirus_dentists.html

2020年02月24日
令和2年度歯科衛生士会会費受付中です
 歯科衛生士会は会員の皆様の会費で運営しております。納入期限は2月29日です。納入先はホームページの入会のご案内をご覧下さい。
 今年度で退会を希望の場合は、日本歯科衛生士会での事務処理上、入会時に入会届を提出したように、退会時には退会届を提出して書面で処理することになってます。
退会希望の旨を2月29日までにお知らせ下さい。(ホームページのお問い合わせ又はFAX)
退会される方は、当会ホームページの各種書類から退会届をダウンロードし、入力または記入して、当会まで郵送してください。
退会届の提出がないと来年度の会費も納入していただくことになります。
 また、退会の事務処理は年度末に一括して行うため3月31日まで会員扱いとなりますので、あらかじめご了承ください。

2020年02月25日
研修会中止、及び延期のお知らせ
3月1日(日)『フッ化物応用に関する研修会』
3月15日(日)第48回 歯科衛生士研修会
3月8日(日)令和元年度北陸地区HIV歯科診療情報交換会・研修会
3月8日(日)第1回口腔ケアフォーラム

感染予防対策を検討する中、今回の研修は延期との報告がありましたのでお知らせいたします。今後も「研修会のご案内」のお知らせ分につきまして、中止、延期となりましたら、ご報告いたしますので、是非ご覧になり、会員、会員外の方々にもお伝えくださるようお願いいたします。

2019年05月27日
令和元年度総会について
令和元年5月26日(日)午前9時30分、石川県歯科医師会館2階研修室にて出席者53名で開催され、会の活動等を報告し議案の可決承認が行われました。
総会前の時間を利用して「県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)」に参加いたしました。この訓練は、「しゃがむ、隠れる、じっとする」といった「安全行動」を約1分間行うもので石川県への実施報告も行います。

その後、以下の内容で研修会が開催され、会員55名、会員外24名と多くの参加がありました。
 10:30〜11:30 「薬剤」〜歯科衛生士に必要な基礎知識〜
       医療法人社団和楽仁 芳珠記念病院 薬剤部係長 中川貴史先生   
 11:30〜12:30 「栄養」〜「食べる」ことから健康をサポート〜
       医療法人社団和楽仁 芳珠記念病院 栄養管理室主任 坂下理香先生
歯科衛生士の業務に関連付けてのご講演は、他職種協働の中での歯科衛生士の役割の重要性を改めて認識させられるものでした。

2019年01月09日
金沢市学校歯科保健指導の出務者募集について
平成31年度の金沢市学校歯科保健指導の出務者、その他、地域歯科保健活動出務者を募集中です。
平成31年2月末日までにメールまたはFAXにてお申し込み下さい。

2018年11月16日
歯科衛生士法にもとづく業務従事者届けについて
業務に従事している歯科衛生士は、歯科衛生士法第6条第3項の規定により、平成30年12月31日現在の就業状況について、平成31年1月15日(火曜日)までに就業地の都道府県に届け出さなければならないこととされています。
提出先は石川県歯科医師会又は、石川県医療対策課

届け出用紙は歯科医院勤務者は勤務先で用意されていると思いますが、施設等勤務の方で用紙のない方は、12月9日と12月16日の歯科医師会館での研修会の時に受付に準備しておきますのでお声かけ下さい

歯科衛生士業務従事者届 - 石川県
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/iryou/tsuchi/documents/eiseisi.doc

2018年11月11日
石川県民公開講座が開催されました
「こんなに怖い口呼吸 〜あいうべ体操で元気な体〜」

みらいクリニック院長 内科医今井一彰先生の講演がありました

テレビでおなじみの今井先生の楽しく、かつとてもわかりやすいお話で、会場の椅子が足らなくなる程大盛況でした。

◇口は命の上流
◇いろいろな病気は口呼吸から起こる
 
アレルギー性皮膚炎の方がかかりつけ歯科医院の歯科衛生士から、もしかしたら口呼吸が原因かも?と言われて、あいうべ体操をすることで皮膚の状態がよくなった等、私達歯科衛生士がちょっと気をつけてアドバイスすることで口呼吸から鼻呼吸への注意のきっかけ作りができるかと思いました

2018年09月16日
日本歯科衛生学会が開催中です
日本歯科衛生学会第13回学術大会が開催中です
石川県歯科衛生士会会員の小松市民病院勤務の谷口弘子さんの口演発表、県立中央病院勤務の塚本暁子さん、金沢医科大学病院勤務の井駒由利子さんのポスター発表がありました。今年も活気に溢れていました。

2018年09月02日
日本歯科衛生士会「テスト災害特別ページ」を開設  災害伝言板WEB171も体験利用ができます
日本歯科衛生士会ホームページにて9月1日〜7日まで
「安否登録」「安否確認」「災害支援歯科衛生士登録」の訓練(入力)を行うことができます。
登録されたデーターは、訓練期間終了後、すべて削除されますのでご安心ください

また、石川県歯科衛生士会が推奨している災害用伝言板 WEB171も
「防災週間」の期間中 (H30年8月30日9時〜9月5日17時)体験利用できます。

この機会にご家族や友人と利用方法を確認し、有事の際に活用できるよう会員の皆様はぜひご参加ください。

2018年07月08日
「超高齢社会に必要なSPT・メインテナンス」が開催されました
 昨年大好評だった野村先生をお迎えして研修会が開催されました。
はじめに当会会員で日本歯周病学会認定歯科衛生士の村山智子さんの症例発表「歯周病患者の周術期口腔機能管理ー食道がん患者への初診時からの介入ー」が野村先生の座長で演習形式で行われました。
引き続き日本歯周病学会歯科大学東京短期大学歯科衛生学科准教授・日本歯周病学会認定歯科衛生士の野村正子先生の講義が行われました。
PMTCと歯面研磨の違い、プラークの染め出しの部位、染め出し液の比較等、明日からの臨床で使えるヒントが満載でした。

2018年06月16日
第19回 歯ッピーwell come!!金沢 前日準備
明日 歯と口の健康習慣行事が金沢泉野 元町 駅西 会場にて開催されます。
先生方と準備万全にして お待ちしています。

2018年05月27日
「歯科診療所における歯科衛生士の役割(摂食嚥下リハビリテーション)」か開催されました
平成30年5月27日午前10時30分から石川県歯科医師会研修室にて上記研修会が開催されました。講師は、たに歯科クリニック 歯科衛生士の谷 恭子先生で、実際にMWST(改訂水飲みテスト)や、交互にゼリー食べる時のスプーンの入れ方等を実習を交えて学習しました。2時間の講義はあっという間に終了しました。

2018年05月27日
平成30年度総会が開催されました
平成30年5月27日午前9時30分から石川県歯科医師会館 研修室にて総会が開催会されました。今年度は研修会に先立って総会を開催したので、44名の多くの方が出席され、会の活動等を報告しました。

2018年04月17日
第14回 金沢口腔フォーラム

2018年04月17日
「なぜ、今、口腔がん検診か?」地域の口腔がんを考えるシンポジウム

2018年04月17日
研修会「歯科診療所における歯科衛生士の役割(摂食嚥下)」のご案内

2018年04月17日
総会のご案内

2018年01月26日
一般社団法人石川県歯科医師会 学術後援会 開催のお知らせ
演題「摂食嚥下障害の評価と訓練の実際」
講師 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科老化制御学系
    口腔老化制御学講座高齢者歯科学分野 准教授 戸原 玄 先生
日時 平成30年3月18日(日) 10:00〜13:00
場所 石川県歯科医師会館 201.202研修室
    金沢市神宮寺3-20-5  TEL 076-251-1010
   

2017年12月03日
平成29年度ブロック別・災害支援歯科衛生士フォーラムが開催されました
石川県歯科医師会館研修室にて平成29年度ブロック別・災害支援歯科衛生士フォーラムが開催されました。
桜美林大学 心理・教育学系 教授 種市 康太郎先生による「PFAを活用しての被災者への支援」
石川県歯科衛生士会 副会長 災害支援担当 須貝 美夏さんによる「災害支援活動 歯科衛生士実践マニュアル」の理解」

実際に支援者役と被災者役になりロールプレイングを繰り返し行いました。

2017年11月26日
「石川県歯科医師会・石川県栄養士会連携事業 第10回研修会」が開催されました
「地域包括ケアシステムで生きる 歯科医師-栄養士の連携」
-歯科医師と歯科衛生士が栄養士と連携するために-

『高齢者の「食べる力」を見える化する〜訪問診療から食支援につなげるステップアップ』
と題し、公立能登総合病院の長谷 剛志先生の講演と

『ミールラウンドによる食支援〜歯科衛生士と管理栄養士の立場から〜』
と題し、管理栄養士の重吉 幸代先生と、石川県歯科衛生士会理事の西出 一美さんが講演されました。このお二人の講演は8月にもお聞きしたのですが、前回以上にバージョンアップした内容になってました。

また、岐阜県歯科衛生士会理事の伊藤ひとみさんの講演もあり、今後の歯科衛生士の活躍が期待されます

2017年10月04日
いい歯の日 お口の健康フェスティバル 金沢市歯科医師会 市民公開講座
「お口の健康」が寝たきり予防に!?
今すぐ始めよう「歯つらつ健康プログラム」
講師:公立能登総合病院 歯科口腔外科 部長
   金沢大学大学院医薬保健学総合研究科外科系医学領域
   顎顔面口腔外科学分野 非常勤講師         長谷 剛志 氏

11月12日(日)10:00〜12:00
石川県歯科医師会館/2F研修室

今回の講座では、寝たきりになってからではなく、寝たきりにならないように「食べる」ことについて学びます。   

「お申込先」金沢市歯科医師会 〒920-0806 金沢市神宮寺3-20-5
      ☎076-251-1611

2017年10月04日
石川県民公開講座 お口のケアは命のケア「口腔ケアでいきいき健康生活!」
「口腔ケアでいきいき健康生活!」
  講師:東京医科歯科大学大学院 准教授
     日本歯周病学会専門医     新田 浩 先生

11月12日(日)13:00〜13:20 8020財団表彰
      13:20〜15:00 県民公開講座

輪島市文化会館 3階 小ホール

健康寿命を延ばし、イキイキ生きるための『口腔ケア』を一緒に考えてみましょう!

お問い合わせ:石川県歯科医師会 ☎076-251-1010

2017年09月19日
日本歯科衛生学会第12回学術大会が開催されました
9月16日から9月18日にきゅりあん(品川区立総合区民会館)にて日本歯科衛生学会が開催されました。5名の当会会員による口演発表とポスター発表がありました。都民フォーラムではパティシエの辻口博啓さんによる「スイーツの未来」の講演があり、石川県でもなかなか聞けない素敵なお話でした。来年は福岡県で開催されます。

2017年08月31日
研修会「認定歯科衛生士を知ろう」が開催されました
平成29年8月27日(日) 9:30〜 根上総合文化会館(タント)204研修室にて 研修部会主催の研修会が行われました。
当会の会員である生活習慣病予防・摂食嚥下・在宅支援の3人の認定歯科衛生士が、専門知識を活かしてどのように働いているかをわかりやすく、具体的にお話しして下さいました。
どの方も「コミュニケーション力」「多職種と協働」がキーワードとなっており、「専門職との出会いがその方の人生を変える」という信念を持って仕事をしていることが伝わってくる内容でした。
石川県歯科医師会の後援も頂き、非会員の方も認定歯科衛生士に対しての理解が深まった研修会となりました
参加者で研修室が一杯となりました
参加者で研修室が一杯となりました
「実行可能な助言を行い指導より支援を大切に」
「実行可能な助言を行い指導より支援を大切に」
管理栄養士さんからも目からうろこのお話
管理栄養士さんからも目からうろこのお話

2017年08月08日
フレイル予防講習会のご案内
講演「なぜ老いる?ならば上手に老いるには−今から始めるフレイル予防−」

【講師】
 飯島 勝矢 氏
 (東京大学 高齢社会総合研究機構 教授)

【日時】
 平成29年9月2日(土)午後1時半〜3時
【場所】
 金沢健康プラザ大手町 東館4階 大研修室

 〒920-0912 金沢市大手町3番21号
 電話番号 076-222-0102 (チラシの電話番号は間違ってます)

 ※会場の駐車場は数台のみですので、公共交通機関をご利用の上お越しください。

【対象】
 金沢市民、ボランティア、医療や福祉の専門職など

【定員】
 100名程度

 ※8月1日(火)より申し込み受付開始 先着順

【参加費】
 無料

【申し込み先】
 金沢総合健康センター
 住所: 〒920-0912 金沢市大手町3番23号
 電話:076-222-0102 ファックス: 076-222-4366

2017年07月31日
日本歯周病学会第73回歯科衛生士教育講演会・日本歯科衛生士会 第4次生涯研修会が開催されました
 7月30日(日)10:00〜15:30 石川県歯科医師会館にて、上記の研修会が開催されました。
100名近い受講者で、四国、関西、東京からも参加されてました。
 6月9日に「経済財政運営と改革の基礎方針 2017」が閣議決定され、健康増進の観点から受動喫煙対策を徹底するとしています。まさに今回の研修会はタイムリーな内容でした。

2017年06月30日
平成29年度総会が開催されました
平成29年6月25日(日)午前10時から、石川県地場産業振興センター第8会議室にて総会が開催されました。
総会の最後に県民一斉防災訓練「シェイクアウトいしかわ」の安全行動を実施しました。机の下にしゃがみこみ、1分間じっとしているという訓練でしたが、1分という時間が随分長く感じられたとの感想が参加者から多数あげられていました。石川県歯科衛生士会でも今年度から災害支援活動に取り組んでいきます。

2017年06月01日
平成29年度 総会のご案内
石川県歯科衛生士会の平成29年度の総会を開催いたします。
今年度は役員の選挙の年です。皆様お誘いあわせの上ご出席頂き、色々なご意見をおきかせください。

【日時】平成29年6月25日(日) 10:00〜
【場所】石川県地場産業振興センター本館2階 第8会議室

2017年06月01日
石川県歯科衛生士会のホームページを公開いたします。
ホームページでは、石川県歯科衛生士会の入会方法、事業内容、研修会情報など、さまざまな情報を掲載していきます。
また、スマートフォン対応もしております。
アドレスはPCと同じ http://ishikawa-dh.com/

お知らせ
業務従事者届の提出について
勤務実態調査のお願い
災害見舞金申請書提出について
歯科衛生士復職支援セミナー
県内大地震発生
活動報告
歯科衛生士応援ひろば「歯科衛生士さん復職相談会」 12月22日 ANAクラウンプラザホテル金沢2階🍰☕「セラヴィ」  記:広報部
第2回「いい歯の日・健口フェア」開催          11月10日 金沢港クルーズターミナル        記:広報部
つばた健康まつり 10月20日 津幡町福祉センター
第23回ハッピーウェルカム金沢 06月09日 泉野、元町、駅西福祉健康センター
「歯科衛生士さんカムバックセミナー」 02月25日 石川県歯科医師会館 歯科医療専門学校教室・実習室      記:広報部
研修会案内
福井県主催「令和6年能登半島地震 生活の変化と口腔健康被害〜歯科医療の介入はこれだ!〜」
令和6年能登半島地震 災害歯科保健活動の経験から災害支援の在り方を考える
【現地開催】令和6年度石川県歯科衛生士会研修会 「口腔の重要性〜施設歯科衛生士の立場から〜」
【現地開催】令和6年度石川県歯科衛生士会研修会 咀嚼教育
【現地開催】令和6年度石川県歯科衛生士会研修会 DH‐KEN研修 「歯周病アップデート2023」
災害支援歯科衛生士登録
石川県歯科医師会
歯科衛生士応援ひろば
日本歯科衛生士会
日本歯科衛生士連盟
日本歯科衛生学会
日本歯科衛生学会
一般社団法人 石川県歯科衛生士会 〒920-0806 石川県金沢市神宮寺3丁目20-5 石川県歯科医師会館内
TEL・FAX 076-251-1212 MAIL info@ishikawa-dh.com
© 2017 Ishikawaken Shikaeiseishikai All Rights Reserved.