一般社団法人 石川県歯科衛生士会
トップ
お知らせ
入会のご案内
研修会のご案内
活動報告
事業概要
各種申請書
1 2 3 4 5 6 7 8 9
2022年12月20日
歯科衛生士業務従事者届
業務に従事している歯科衛生士は、歯科衛生士法第6条第3項の規定により、令和4年12月31日現在の就業状況について、
令和5年1月16日(月)まで
に就業地の都道府県に届け出さなければならないこととされています。
提出先は石川県医療対策課医療指導グループです。
詳しくは石川県ホームページ
「令和4年度歯科衛生士及び歯科技工士における業務従事者届の提出について」をご覧ください
《届け出データーの掲載》
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/iryou/tsuchi/iryoukikan_oshirase.html

*現在歯科医院等に勤務されている方は、勤務先の歯科医師の先生等にお尋ねください。

2022年11月01日
石川県小児等採択医療連携プロジェクト・いしかわ医療的ケア児支援センター合同研修会
表記研修会のご案内です。
チーム医療に取り組んでいる私たちも知っておきたい内容の研修会となっております。
皆様ぜひご参加下さい。

医王病院の丸箸先生からのメッセージです。
ーーーーーーーーー
医療的ケア児法施行から1年、今年4月から県からの委託を受けて、
いしかわ医療的ケア児支援センター 「このこの」 が医王病院に開設されました。
「そもそも、医療的ケアって?」「気にはなってるけど自分たちは何をすればよいの?」
…今さら、なかなか聞けない、知りたい現状、しくみについて学び、語りあう場として
推進部会とケアセンターの共同で研修会を企画しました。医療的ケア児を支えるすべての職種対象の研修会です。
施設内外の関係部署の方々にも周知いただき、お時間あればご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。

*いしかわ医療的ケア児支援センターの愛称 「このこの」 について
 「この(子)の」いのち
 「この(子)の」暮らし
 「この(子)の」あゆみ
 「この(子)の」家族
 「この(子)の」そだち
 「この(子)の」経験
 「この(子)の」人生・・・
 医療的ケアが必要な「この子」を応援していく様々なひとや機関とつながり、
子どもたち・家族が生き生きと活動できるように支援の拠点となるセンターでありたいと思い名付けました。

2022年09月20日
第43回むし歯予防全国大会in ishikawa
当会も後援しております表記大会が、石川県歯科医師会と石川県との共催により11/5(土)14:00-17:30 石川県立音楽堂交流ホールにて開催されます。
本県は、施設におけるフッ化物洗口の実施がまだまだ少なく、令和2年度から県の子どものむし歯予防対策推進事業により、フッ化物洗口の導入支援が始まったところです。そこで今大会テーマを『フッ化物で育む未来の健口(〜はじめの一歩を踏み出そう むし歯ゼロ社会をめざして〜)』として、この大会を機に関係者の理解を広め、県民への啓発、全国への発信ができればと考えています。
大会チラシ、啓発リーフレットをご覧になり、ぜひご参加下さい。

2022年08月28日
令和4年度「大規模災害を想定した安否確認訓練」の実施
    〜災害安否登録をお願い致します〜
令和4年9月1日(木曜日)2日(金曜日)3日(土曜日)この3日間に
「大規模災害を想定した安否確認訓練」を実施します。

2022年03月05日
第1回 頭頸部がんサポート研究会
「多施設・多職種の活動を通して
     頭頸部がん患者への支援を考えよう!」
 2022年3月26日(土)13:00〜16:00 Web+現地のハイブリット開催の予定です。
 参加費 1,000円 申し込み締め切り→3月24日(木)17:00迄です。
 申し込み方法は参加手順・注意事項を確認の上ご参加下さい。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
災害支援歯科衛生士登録
石川県歯科医師会
歯科衛生士応援ひろば
日本歯科衛生士会
日本歯科衛生士連盟
日本歯科衛生学会
日本歯科衛生学会
一般社団法人 石川県歯科衛生士会 〒920-0806 石川県金沢市神宮寺3丁目20-5 石川県歯科医師会館内
TEL・FAX 076-251-1212 MAIL info@ishikawa-dh.com
© 2017 Ishikawaken Shikaeiseishikai All Rights Reserved.