一般社団法人 石川県歯科衛生士会
トップ
お知らせ
入会のご案内
研修会のご案内
活動報告
事業概要
各種申請書
8/38
令和6年能登半島地震における災害歯科支援チームの活動 01月07日 場所:七尾市、志賀町、中能登町、                 記:広報部
2024年1月1日16時10分にマグニチュード7.6 最大震度7となる
「令和6年能登半島地震」が発生しました。犠牲となられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げます。
まだ余震が続いておりますが、石川県歯科衛生士会は地域の皆様が1日も早く日常生活を取り戻されることを切にお祈り申し上げます。
1回目1月7日8日の「石川県歯科衛生士会の活動」
「石川県歯科医師会災害歯科支援チーム」の立ち上げに伴い、当会からは災害歯科保健歯科衛生士が7日(日)8日(月)の2日間、チームの先生方と共に七尾市、志賀町、中能登町の避難所を巡回しました。
この両日は、歯科口腔保健アセスメントと口腔健康管理の啓発活動ならびに口腔ケア用品の提供を行いました。
今後も支援活動を続けてまいります。
2チームに分かれ早朝、歯科医師会館を出発しました
2チームに分かれ早朝、歯科医師会館を出発しました
道路事情が悪いので帰路は遅くなりました
道路事情が悪いので帰路は遅くなりました
帰路到着後もその日の反省と集計を行います
帰路到着後もその日の反省と集計を行います
できる範囲で口腔ケアをしましょうと啓発しました
できる範囲で口腔ケアをしましょうと啓発しました
身近にできる口腔ケア用品の提供をしました
身近にできる口腔ケア用品の提供をしました
歯科衛生士応援ひろば「歯科衛生士さん復職相談会」 12月22日 ANAクラウンプラザホテル金沢2階🍰☕「セラヴィ」  記:広報部
第2回「いい歯の日・健口フェア」開催          11月10日 金沢港クルーズターミナル        記:広報部
つばた健康まつり 10月20日 津幡町福祉センター
第23回ハッピーウェルカム金沢 06月09日 泉野、元町、駅西福祉健康センター
「歯科衛生士さんカムバックセミナー」 02月25日 石川県歯科医師会館 歯科医療専門学校教室・実習室      記:広報部
1.5次避難所における歯科保健活動 02月04日 いしかわ総合スポーツセンター・産業展示館2号館       記:広報部
令和6年度能登半島地震JDAT石川の活動 01月14日 穴水町                           記:広報部
令和6年能登半島地震における災害歯科支援チームの活動 01月07日 七尾市、志賀町、中能登町、                 記:広報部
歯科衛生士応援ひろば「歯科衛生士さん復職相談会」 12月17日 ANAクラウンプラザホテル金沢2階「セラヴィ」        記:広報部
第1回「いい歯の日健口フェア」開催                  11月19日 金沢駅東もてなしドーム地下広場               記:広報部
一般社団法人 石川県歯科衛生士会 〒920-0806 石川県金沢市神宮寺3丁目20-5 石川県歯科医師会館内
TEL・FAX 076-251-1212 MAIL info@ishikawa-dh.com
© 2017 Ishikawaken Shikaeiseishikai All Rights Reserved.