≡
開催日 : 2023年05月28日(日)
令和5年度石川県歯科衛生士会研修会 DH-KEN研修「歯科医院の接遇と好感度アップ」
歯科衛生士は歯科的専門知識や技術が求められる一方で、常に「人」と接する仕事であるため、相応のコミュニケーション能力や社会的なスキルも要求されます。この講座では好感度の高い患者接遇のポイントについて確認、指導いまします。明日からすぐに役立つ改善点を導き出せることでしょう。
[日時] 10:45〜11:45
[会場] 石川県歯科医師会館
開催日 : 2023年03月19日(日)
令和4年度 石川県歯科衛生士会研修会のご案内
演題:DH-KEN研修をみんなで体験してみよう企画・第一弾「社会に例える なるほど検査」
DH-KENのeラーニングは、個人での受講の場合、有料です。本研修会では、会員は無料で受講できます。
また、非会員の方はDH-KENを知る機会として、是非この機会に、ご参加ください。
[日時] 令和5年3月19日(日) 9:45〜11:30
[会場] 石川県歯科医師会館(会場参加のみ)
開催日 : 2022年09月11日(日)
令和4年度 石川県歯科衛生士会研修会
歯科衛生士には、口腔健康管理によって患者の健康増進や機能回復に努めること、誤嚥性肺炎をはじめとした様々な疾病予防に寄与することが求められます。
今回の研修では、「摂食嚥下機能」の基本について、その知識の習得と摂食嚥下スクリーニングテスト(頚部聴診含む)の手技についてマスターする予定です。
皆様、お誘いあわせのうえご参加いただきますよう宜しくお願い致します。
[日時] 令和4年9月11日 9:50〜13:00
[会場] ハイブリット開催(歯科医師会館30名、Zoomウェビナー)
開催日 : 2022年05月29日(日)
令和4年度第1回石川県歯科衛生士会研修会【Web開催】
今年度最初の研修会です。今回は災害歯科支援についてです。
災害はいつ、どこでも起こる可能性があります。いざという時の備えとして、災害支援の取り組みを紹介します。皆様、是非、お誘いあわせの上、ご参加ください。
[日時] 令和4年5月29日(日)10:00〜11:00
[会場] Web開催(ZOOMウェビナー配信)