一般社団法人 石川県歯科衛生士会
トップ
お知らせ
入会のご案内
研修会のご案内
活動報告
事業概要
各種申請書
「歯科衛生士さんカムバックセミナー」 02月25日 場所:石川県歯科医師会館 歯科医療専門学校教室・実習室      記:広報部
歯科衛生士応援ひろば「歯科衛生士さんカムバックセミナー」が開催されました👨‍🏫
令和6年2月25日(日曜日)10:00〜12:00
石川県歯科医師会・石川県歯科衛生士会主催によります歯科衛生士さんカムバックセミナーが開催されました。
昨年の12月17日に歯科衛生士さん復職相談会が行われ大好評でした。
そして是非とも歯科衛生士さんにカムバックして欲しいと言う願いを込めて
今回、第2弾のセミナーと実習が繰り広げられました。

佐藤専務理事のご挨拶から始まり
*歯科衛生士の役割
*歯科衛生士派遣事業
  📝母子保健・企業検診・学校歯科保健・災害歯科保健
について歯科衛生士担当理事より説明がスライド📊を通して行われました。

実習室では久しぶりのスケーラーを手にしてとても和やかにまた真剣な眼差しで
まさに「カムバック歯科衛生士」の魂がよみがえった雰囲気の実習となりました。
そしてその後、相談会が行われ、少しでも空いている時間を歯科衛生士として活用したいと言った参加者から熱いお言葉を頂き、時間が足りないくらい熱心なセミナーと実習になりました。
おみやげにチョイスしてくださった🌮🥪ランチボックスは
          ナイス💖でした🎁
    佐藤先生、前多先生、ありがとうございました!
本日企画して下さった歯科衛生士応援ひろばの先生方には感謝しております。
また参加して頂きました歯科衛生士のみなさん、ありがとうございました。
是非私たちと一緒に歯科衛生士に戻ってきてください!
          応援します📢
参加して下さった歯科衛生士さんを囲み佐藤専務理事・前多理事と写真撮影📷
参加して下さった歯科衛生士さんを囲み佐藤専務理事・前多理事と写真撮影📷
派遣事業についての説明です👨‍🏫
派遣事業についての説明です👨‍🏫
実習では質問も沢山飛び交いました👩‍🔬
実習では質問も沢山飛び交いました👩‍🔬
スケーリングを実習歯科衛生士の姿に戻ってきましたね🎀
スケーリングを実習
歯科衛生士の姿に戻ってきましたね🎀
実習室も万全!進化していました・・
実習室も万全!進化していました・・
1.5次避難所における歯科保健活動 02月04日 場所:いしかわ総合スポーツセンター・産業展示館2号館       記:広報部
石川県では被災者の災害関連死を防ぎ、生活環境の改善を図る為、1.5次避難所、2次避難所への受け入れがスタート致しました。
「1.5次避難所はホテルなどの2次避難所に入るまで一時的に被災者を受け入れる施設です」
本日災害歯科支援チームとして金沢市歯科医師会の先生と災害歯科保健歯科衛生士が「いしかわ総合スポーツセンター及び産業展示館2号館」の口腔ケアを実施していきます。

いしかわ総合スポーツセンター250のテントで500人の受け入れ
マルチパーパスルームの状況(要介護度の高い人用)現在30名ほど
サブアリーナの状況(ほぼ自立している人用)現在110名ほど
メインアリーナの状況(9割高齢者)現在230名ほど
産業展示館2号館  80のテントで現在70名ほど受け入れています。
〜テントには2台の段ボールベットや毛布が用意され会場には電子レンジやポットを利用できる食堂も用意されていました〜🍱🍵🍮

先生方と各会場を巡回し本日より1.5次避難所における災害歯科支援チーム活動開始です!
「お口の困りごと」はありませんか?とお尋ねし「保健指導実施票」を記入し処置や指導を行っています
「お口の困りごと」はありませんか?とお尋ねし「保健指導実施票」を記入し処置や指導を行っています
高齢者が多い避難所では、口腔内を清潔に保たないと増殖した口腔内細菌によって誤嚥性肺炎などの呼吸器感染症が増加します。「命を守る」ためにも口腔ケアの重要性を私たち歯科衛生士は皆さまにお伝えしていきたいと思います👩
令和6年度能登半島地震JDAT石川の活動 01月14日 場所:穴水町                           記:広報部
1月14日(日曜日)第3回目の活動報告
災害発生から2週間が過ちましたが、未だに連絡が取れない安否不明の方もいらっしゃる状況で懸命な捜索活動も行われています。断水状態も続いています。

自治体などからの要請を受けて、県歯災害対策本部または郡市歯科医師会がJDAT石川を編成し活動を行っていくことに決まりました。
この日は歯科医師6名歯科衛生士6名3チーム編成で穴水町の避難所・施設を支援・巡回を行いました。
1月13日(土曜日)17:30 石川県歯科医師会館にて支援物資や啓発に関わる準備と当日の活動内容のミーティングも行われました。
1月14日(日曜日)6:00 石川県歯科医師会館を出発しチームごとに分かれて避難所や施設を巡回しました。
早朝5時45分集合外は真っ暗です
早朝5時45分集合
外は真っ暗です
前日からの寒気が強まり氷点下1度雪も降り路面は凍結しています
前日からの寒気が強まり氷点下1度
雪も降り路面は凍結しています
石川県歯科医師会館6時出発お見送りありがとうございます行って参ります!
石川県歯科医師会館6時出発
お見送りありがとうございます
行って参ります!
穴水総合病院にてミーティング寒さ厳しいです
穴水総合病院にてミーティング
寒さ厳しいです
お一人ずつ口腔内の状態も聞いてまわります
お一人ずつ口腔内の状態も聞いてまわります
お口以外のこともお話し大変でしたねと気持ちに寄り添いました
お口以外のこともお話し大変でしたねと
気持ちに寄り添いました
口腔ケア用品で実際にケアも行いましたスッキリしたわと笑みも出て喜ばれました!
口腔ケア用品で実際にケアも行いました
スッキリしたわと笑みも出て喜ばれました!
出発時は悪天候でしたが真冬の陽が静かに降り注ぎ・・・活動を無事終えることができました
出発時は悪天候でしたが真冬の陽が静かに降り注ぎ・・・
活動を無事終えることができました
歯科衛生士活動内容
「避難所アセスメント」
*ラピットアセスメント票に記載、報告

「施設管理者、または避難者全体に対しての啓発」
*ポスターの貼付*支援物資、歯ブラシ・口腔リンスや口腔ケアシートなどの配布
*口腔ケアの重要性を伝え水不足による口腔ケアの方法を啓発

「避難者、介護福祉施設入所者などへ口腔ケアの実施や指導」
*口腔ケア用品を用いてケアを行い施設職員への助言も行う
当会は今後も能登半島地震JDAT石川の活動を続投して参ります
令和6年能登半島地震における災害歯科支援チームの活動 01月07日 場所:七尾市、志賀町、中能登町、                 記:広報部
2024年1月1日16時10分にマグニチュード7.6 最大震度7となる
「令和6年能登半島地震」が発生しました。犠牲となられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げます。
まだ余震が続いておりますが、石川県歯科衛生士会は地域の皆様が1日も早く日常生活を取り戻されることを切にお祈り申し上げます。
1回目1月7日8日の「石川県歯科衛生士会の活動」
「石川県歯科医師会災害歯科支援チーム」の立ち上げに伴い、当会からは災害歯科保健歯科衛生士が7日(日)8日(月)の2日間、チームの先生方と共に七尾市、志賀町、中能登町の避難所を巡回しました。
この両日は、歯科口腔保健アセスメントと口腔健康管理の啓発活動ならびに口腔ケア用品の提供を行いました。
今後も支援活動を続けてまいります。
2チームに分かれ早朝、歯科医師会館を出発しました
2チームに分かれ早朝、歯科医師会館を出発しました
道路事情が悪いので帰路は遅くなりました
道路事情が悪いので帰路は遅くなりました
帰路到着後もその日の反省と集計を行います
帰路到着後もその日の反省と集計を行います
できる範囲で口腔ケアをしましょうと啓発しました
できる範囲で口腔ケアをしましょうと啓発しました
身近にできる口腔ケア用品の提供をしました
身近にできる口腔ケア用品の提供をしました
歯科衛生士応援ひろば「歯科衛生士さん復職相談会」 12月17日 場所:ANAクラウンプラザホテル金沢2階「セラヴィ」        記:広報部
          12月17日(日曜日)10:00〜12:00
 北陸に寒波到来の当日・・★和やかな雰囲気で心温まるひとときが生まれました♪
石川県歯科医師会「歯科衛生士応援ひろば」& 石川県歯科衛生士会が手を取り合って
「歯科衛生士さん復職相談会」を開催致しました。
羽柴聡先生の開会の辞でスタートし、
前多裕先生より歯科衛生士応援ひろばについてのお話しや、
復職支援について、歯科衛生士の資格を持ちながら転勤や子育てなどで仕事の現場から離れてしまった歯科衛生士さん!もう一度働きませんか!眠っている資格を活かしませんか!あなたの力が必要です!石川県歯科医師会もバックアップ体制で応援していきましょう!と心強いお言葉を頂戴致しました。
また当会、須貝美夏会長からは石川県や全国の歯科衛生士の就業現状や歯科衛生士活動の大切さ、歯科衛生士会の歩みなどスライドを見ながらパワー溢れるお話しで和みました。
カフェタイムでは甘いケーキとホットなコーヒーを囲みながら参加された歯科衛生士さんの自己紹介と今までのお仕事経験や悩みなど語り合い、「また歯科衛生士をやってみようかしら〜情報も聞きたいわ・・」と言った嬉しい声も聞くことができました。
今後の復職支援・離職防止活動に繋がる充実した内容の相談会となりました。
石川県歯科医師会 竹中望先生 前多裕先生 羽柴聡先生参加された歯科衛生士さんありがとうございました★   一緒に歯科衛生士頑張りましょう!   私たち歯科衛生士会も応援します!
石川県歯科医師会 竹中望先生 前多裕先生 羽柴聡先生
参加された歯科衛生士さんありがとうございました★
   一緒に歯科衛生士頑張りましょう!
   私たち歯科衛生士会も応援します!
第1回「いい歯の日健口フェア」開催                  11月19日 場所:金沢駅東もてなしドーム地下広場               記:広報部
11月19日(日曜日)10:00〜15:00
金沢駅東もてなしドーム地下広場にて石川県歯科医師会主催によります
第1回「いい歯の日健口フェア」が開催されました。
当日は寒い日にもかかわらず、ご家族連れや高齢者の方の参加もあり大変賑わいました。
歯科医師によるお口の相談コーナー、また歯科健診後歯科衛生士による保健指導コーナーや
フッ化物洗口コーナーは大人気でした。
歯科技工士会からは石膏模型色付け体験コーナーが設けられ、
「よい歯の学校運動」コンクール作品も展示され活気溢れる会場となりました。
また当歯科衛生士会からは「歯科衛生士なりきり写真コーナー」と
「復職支援・離職防止コーナー」の2つのブースが設けられ、
今後の活動目標でもある復職支援のスタートとして第1歩を踏むことができました。
石川県歯科医師会・歯科技工士会歯科医療専門学校の学生さんとよ坊さん当会が★チーム一丸★となり寒さも吹き飛ばす熱い1日のイベントとなりました!
石川県歯科医師会・歯科技工士会
歯科医療専門学校の学生さんとよ坊さん当会が★チーム一丸★となり
寒さも吹き飛ばす熱い1日のイベントとなりました!
10時!さあ、イベントスタートです!
お口の状態はどうですか・・
お口の状態はどうですか・・
フッ化物洗口コーナーでは皆さん真剣ですね!
フッ化物洗口コーナーでは
皆さん真剣ですね!
キッズコーナーは大人気!
キッズコーナーは大人気!
歯科衛生士なりきり写真コーナー
歯科衛生士なりきり写真コーナー
復職支援・離職防止コーナー
復職支援・離職防止コーナー
がんばってみがけるかな・・
がんばってみがけるかな・・
よ坊さん☆大人気でした!
よ坊さん☆大人気でした!
津幡町健康まつり 10月22日 場所:津幡町福祉センター
石川県歯科医師会の先生方と、生活歯援プログラムを用いた歯科相談に参加しました。
歯科ブースも大盛況で、先着100名の歯みがきグッズも終了時間前に無くなりました。

当会では県民に対して口腔衛生の普及と歯科衛生士の仕事を理解して頂くために、様々な公衆衛生活動を行っており、ご協力頂ける会員を随時募集しております。
・企業検診
・学校歯科保健指導
・歯科保健指導
・講話 など

活動希望の方はホームページの各種申請申込書➡地域歯科保健活動参加申込書からご連絡下さい。
進学と体験の1dayフェア 07月24日 場所:金沢駅もてなしドーム
高校生・中学生の進路選択に役立つイベントに、当会も養成校と一緒に参加しました。歯科衛生士の仕事を紹介し、歯石除去、セメント練和を体験してもらいました。ブースへの来場者も予想を上回り、歯科衛生士を目指してくれる方が増えると良いなと感じた1日でした。
令和2年度通常社員総会開催 06月07日 場所:石川県歯科衛生士事務所
コロナ渦の中今年度の社員総会が開催されました。感染対策のため少人数開催となり、会員の皆様には参加自粛のご協力を頂きまして誠にありがとうございました。また委任状、書面決議書の速やかな提出に感謝いたします。
今年度はコロナ感染予防のため集合研修の開催が危ぶまれております。例年は研修会開催を主な会員還元としておりましたが、今年度は違う形での会員還元を考えてまいります。今後とも会の運営にご協力お願いいたします。

総会議事録及び総会にて修正した年間計画、予算については会員ページよりご確認下さい。
日本歯科衛生学会 第14回学術大会 09月14日 場所:ウインクあいち(愛知県名古屋市)
9月14日から16日に開催された学会に石川県から多くの会員が参加し、4名の会員が口頭.ポスター発表を行いました。
金沢救急フェスタ2019 09月08日 場所:金沢市消防局
石川県歯科医師会の先生方と、「お口の健康チェック相談コーナー」に、災害支援時に着用するベストを着て参加しました。
お子様連れの方々が多く来られ、大変賑やかな会場となりました。
当会から「親子で学ぶ歯と口の話」と題して橋本歯科衛生士が講演を行いました。子育てで忙しいお父さんお母さんには、ご自分のお口の健康も大切にして欲しいと、定期的な歯科医院でのクリーニングをお勧めしました。

当会では県民に対して口腔衛生の普及と歯科衛生士の仕事を理解して頂くために、様々な公衆衛生活動を行っており、ご協力頂ける会員を募集しております
・企業検診
・学校歯科保健指導
・歯科保健指導(集団・個別)
・講話 など

活動希望の方はホームページの各種申請申込書➡地域歯科保健活動参加申込書からご連絡下さい
集合研修eラーニング 09月01日 場所:石川県立中央病院
2019年4月より、パソコン、スマートフォン、タブレットなどを使用したeラーニングによる自己学習研修〔DH -KEN〕がスタートしました。
当会の研修担当者はいち早く取り組んでくれて、集合研修を全国で4番目に開催しました。全国共通の内容で、著名な先生方のお話が身近に聞けるというものです。就業先での勉強会にも活用出来ると、参加者皆で視聴方法も確認しました。

撮影し忘れ、受講の様子をお伝え出来ずすみません。
第15回 金沢口腔フォーラムが開催されました 06月23日 場所:石川県地場産業振興センター
地域報告として、当会の越田美和理事が『がん患者を支える口腔ケア−当院における周術期口腔機能管理の取り組み−』について報告致しました。
歯科衛生士ががん患者さんとどう関わっているのかを、他職種も多く参加するこのフォーラムでお伝え出来たことは、大変意義のある事でした。
第20回ハッピーウェルカム金沢 06月09日 場所:泉野、元町、駅西福祉健康センター
6月4日〜10日は歯と口の健康週間でした。
県内各地で歯科健診・相談、歯磨き指導、フッ化物塗布などが行われ、多くの会員や歯科衛生士科の学生が参加しました。
今年もキッザニアコーナーは大盛況で、沢山の笑顔に出会えました。
1人でも多く歯科衛生士になってくれたら嬉しいですね。
写真は駅西会場です。
前日準備も頑張りました
前日準備も頑張りました
研修会「口から食べる支援」研修会が開催されました 03月16日 場所:石川県歯科医師会館
NHKプロフェッショナル仕事の流儀(食べる喜びを、あきらめない)にご出演されたNPO法人「口から食べる幸せを守る会」理事長 小山珠美先生をお招きして研修会が開催されました。口から食べるための支援の重要性や課題、包括的食支援促進ツールとしてのKTBC(口から食べるバランスチャート)の活用などわかりやすく、演習を交えながら教えていただきました。
口から食べるためことを支援するには「口」だけでなく、心身の包括的な側面での評価と支援スキルが必要だということを学びました。
東海北陸ブロック協議会、研修会に参加しました 12月1-2日日 場所:岐阜県岐阜市
1日は日本歯科衛生士会 武井典子会長の「歯科衛生士力を高めて社会ニーズに応えよう」というご講演の後、ブロック協議会が行われました。
2日は久保山裕子常務理事の「いつかどこかで、何かあった時のブロック内連携について」という災害支援についてのご講演がありました。
今後当会も色々なところと連携し、歯科衛生士としての役割を遂行していく必要性を更に感じ、貴重な機会となりました。来年は静岡県で開催されます。
糖尿病フォーラムに参加しました 11月24日 場所:穴水総合病院
穴水総合病院で糖尿病フォーラムがあり、会員2名が参加しました
高齢者から家族連れの方まで48名の参加がありました。
いきいき健康教室に参加しました 11月16日 場所:小立野公民館
小立野校下いきいき健康教室に会員1名が参加しました
参加者は20名程でしたが、お口の健康が全身の健康につながる、オーラルフレイル、誤嚥性肺炎について等の話の後多くの質問もありました
石川県歯科衛生士会では地域歯科保健活動に協力できる方を募集しています
ご協力頂ける方はホームページの各種申請書の申込み用紙からお申し込み下さい
糖尿病フォーラムに参加しました 11月11日 場所:ホテル金沢
糖尿病フォーラムに会員2名が参加しました
会場は活気にあふれ、市民の皆様の関心の厚さを感じました。
歯科のブースには、多くの人の参加がありました。
11月24日(土曜日)には穴水総合病院にて糖尿病フォーラムが開催予定です
やってみよう‼️健康チェックに参加しました 11月10日 場所:イオン金沢
会員2名が参加しました
今回もロコモ度テストとロコモ予防運動会場で同時開催「20の質問で判定あなたのお口支援コーナー」にて衛生士による歯科指導を行いました。沢山の人に参加して頂き盛況に終わりました
白山市 旭地区 文化余技展 11月03日 場所:白山市旭公民館
健口チェックコーナーに会員2名が参加してます
本会では地域歯科保健活動に協力して頂ける方を募っています。参加希望の方はホームページの各種申請書に申込書がありますので、記入の上ファックス又はメールにてお知らせ下さい❗️
やってみよう!!健康チェック 10月28日 場所:イオンもりの里
生活歯援プログラム に会員2名が参加してます
家族連れの来場者が多く参加し、歯磨き指導を受け喜んで帰って行かれました。隣のブースではロコモ度テストも実施、体力テストもしながら和気あいあいとした雰囲気で会場は盛り上がっていました。
「平成30年度社会歯科学会秋期研修会㏌いしかわ」に12名の会員が参加しました。 10月13~14日 場所:歯科医師会館
テーマ:地域歯科保健のパラダイムシフト 歯科単独から地域連携チーム歯科へ
     〜「食べる」支援を視点として〜

社会歯科学会理事長の石井拓男先生の開会のご挨拶で述べられた「参加者が作り上げる研修会」の通り、2日間にわたってシンポジウム、キックオフセミナー、事例報告、特別講演、そしてグループワークと大変充実した大会でありました。
社会歯科学会理事長 石井拓男先生と
社会歯科学会理事長 石井拓男先生と
活発な意見交換のグループワーク
活発な意見交換のグループワーク
いしかわ介護フェスタが行われました 10月13日 場所:石川県産業展示館1号館
34の参加団体でいしかわ介護フェスタが行われました。歯科衛生士会から会員3名が参加しました
石川県歯科医師会では歯科検診、歯科口腔機能チェック、歯科衛生士のブラッシング指導を行い来場者の生活を応援します。
多くの来場者で用意した歯ブラシセットは、午前中で無くなり大盛況で終了しました。
やってみよう❗️健康チェック 10月07日 場所:イオン御経塚
生活歯援プログラム

に参加してます❗️

石川県歯科衛生士会では県民に対して口腔衛生の普及と歯科衛生士の仕事を理解して頂くために、様々な公衆衛生活動を行っており、ご協力頂ける会員を募集しております
・企業検診
・学校歯科保健指導
・歯科保健指導(集団・個別)
・講話 など

活動希望の方はホームページの各種申請申込書➡地域歯科保健活動参加申込書からご連絡下さい
県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)に参加しました 07月08日 場所:石川県歯科医師会館
研修会開始前に県民一斉防災訓練に参加しました。机の下に1分間じっとしているのもかなり大変でした。その後石川県歯科衛生士会の災害支援担当理事の須貝美夏さんが当会の災害時安否確認方法の説明をしました。

日本歯科衛生士会では9月1日〜7日まで登録の訓練をする事ができます。詳しくは日本歯科衛生士会のホームページをご覧ください
第19回「歯ッピー Well Come!!金沢」に参加しました 06月17日 場所:泉野、元町、駅西福祉健康センター
平成30年度 歯と口の健康週間事業(金沢市歯科医師会主催)が金沢市内3会場で行われ多くの方が来場されました。白衣を着て歯科衛生士になりきってくれたお子様たちの多くの笑顔を見ることが出来ました。
駅西
駅西
元町
元町
泉野
泉野
平成29年度事業(活動)報告 05月27日
東海北陸ブロック連絡協議会が開催されました。 12月02日 場所:金沢マンテンホテル駅前
愛知県、岐阜県、静岡県、富山県、福井県、三重県から各3名づつの出席があり、日本歯科衛生士会 武井典子会長も来県されました。
武井会長より、第4次生涯研修制度について等の説明があり、各県からの質問事項にも一つづつ丁寧な回答を頂きました。来年度は岐阜県の担当です。
いしかわ健康づくり応援企業事業 10月25日 場所:金沢駅鼓門もてなしドーム
〜平成29年度がん検診受診率50%達成に向けた街頭キャンペーン〜

がん検診の重要性のアピールするチラシを配布しました

石川県歯科衛生士会会員5名が参加しました
「いしかわ介護フェスタ」が開催されました。 10月21日 場所:石川県産業展示館1号館
石川県歯科衛生士会からは3名の会員が参加しました。
多くの来場者が口腔に関心を持ち、生活歯援プログラムと口腔機能チェックプログラムにより実際に口の中を見なくても簡単に質問に答えて今の自分の口腔の状態がわかる事に興味を示してました。
協会けんぽ石川支部&石川県歯科歯科医師会協同事業 08月31日 場所:石川県歯科医師会館
事業所における簡易歯科健診および受診勧奨プロジェクト

協会けんぽ加入者を対象に、各事業所において、唾液簡易潜血検査(ペリオスクリーン)と口腔保健質問紙調査(生活歯援プログラム)を実施する事になりました。

今回はそのレクチャーを行いました。
今後すべてのライフステージに於いて健診につながっていければいいと思います。
デジカメで撮影中
デジカメで撮影中
実施練習
実施練習
*第1回 能美市防災フェスタ(平成29年7月2日) 07月02日 場所:能美市
普段から災害時に被災した際に避難場所での口腔ケアの方法や重要性を伝えられる機会(イベント等)がもっともっと増えて欲しいと思いました。
日本歯科衛生士会から各県に配布された防災ベスト(赤色)と石川県歯科衛生士会で作成したベスト(紺色)を着用して出務をしました。
日本歯科衛生士会から各県に配布された防災ベスト(赤色)と石川県歯科衛生士会で作成したベスト(紺色)を着用して出務をしました。
*第18回 歯ッピーWell Come!! 金沢(平成29年5月28日) 05月28日 場所:泉野・元町・駅西福祉健康センター
市民主導型の「家族みんなで参加できるイベント」をめざし、
各種コーナーを設置し、来場者が利用したいコーナーを自由に選択し、
各々歯科に関する知識情報を得られるよう今年は6月に駅西福祉健康センターの改修工事が行われるため5月の最終日曜日に泉野・元町・駅西福祉健康センターの3会場にて行われました。
今年度は高齢化社会が進む事で、オーラルフレイルの予防に対応した
「歯つらつ・口腔機能検査」コーナーを新設して65歳以上の来場者を対象に
「からだ」と「こころ」のチェックリストを用いた口腔機脳チェックを
行いました。
来場者数2,473名、出務歯科衛生士115名での大盛況でした。        
お知らせ
災害見舞金申請書提出について
歯科衛生士復職支援セミナー
県内大地震発生
令和5年度安否確認訓練
Dr.DHのための新しい歯周病セミナー
活動報告
「歯科衛生士さんカムバックセミナー」 02月25日 石川県歯科医師会館 歯科医療専門学校教室・実習室      記:広報部
1.5次避難所における歯科保健活動 02月04日 いしかわ総合スポーツセンター・産業展示館2号館       記:広報部
令和6年度能登半島地震JDAT石川の活動 01月14日 穴水町                           記:広報部
令和6年能登半島地震における災害歯科支援チームの活動 01月07日 七尾市、志賀町、中能登町、                 記:広報部
歯科衛生士応援ひろば「歯科衛生士さん復職相談会」 12月17日 ANAクラウンプラザホテル金沢2階「セラヴィ」        記:広報部
研修会案内
【現地開催】令和6年度石川県歯科衛生士会研修会 DH‐KEN研修 「歯周病アップデート2023」
【現地開催】令和5年度石川県歯科衛生士会研修会
【配信終了】令和5年度第3回石川県歯科衛生士会研修「すべての歯科衛生士に送るエール」【オンデマンド配信】
令和5年度石川県歯科衛生士会研修会 DH-KEN研修「歯科医院の接遇と好感度アップ」
令和4年度 石川県歯科衛生士会研修会のご案内
災害支援歯科衛生士登録
石川県歯科医師会
歯科衛生士応援ひろば
日本歯科衛生士会
日本歯科衛生士連盟
日本歯科衛生学会
日本歯科衛生学会
一般社団法人 石川県歯科衛生士会 〒920-0806 石川県金沢市神宮寺3丁目20-5 石川県歯科医師会館内
TEL・FAX 076-251-1212 MAIL info@ishikawa-dh.com
© 2017 Ishikawaken Shikaeiseishikai All Rights Reserved.